2014年5月26日~30日尼崎市立園和北小学校の自然学校
						 
					 
				 
						
							
								1日目 オリエンテーションとハガキかき							
							
								
									
										
											
今日は風も強く雨も降る荒れた天気になりました。オリエンテーリングの代わりに館内めぐりを班ごとに周りました。星も今日見ることができなかったので夜はハガキかきとゆっくりと過ごしました。										
													
					
									 
								 
							 
						 
						
							
								2日目 焼き板とツリーイングと田植えと肝試し							
							
								
									
										
											昨日と変わってとてもいい天気になりました。今日はクラス別体験学習。ツリーイング、田植え、焼き板にそれぞれ分かれて行いました。夜は星の観察。先生方が星の面白い話をしてくれました。今日はたくさん活動したのでみんなすぐに夢の中・・・(-_-)zzz
										
													
					
					
									 
								 
							 
						 
						
							
								3日目 テント設営と焼き板とツリーイングとテント泊							
							
								
									
										
											
今日は日差しが強く動くと汗ばむ天気になりました。今夜寝るテントの設営と焼き板ツリーイングをクラスごとにしました。テントを初めて立てて寝るお友だちが多かったです。
										
													
					
					
									 
								 
							 
						 
						
							
								4日目 野外炊事とキャンドルサービス							
							
								
									
										
											
今日も日差しが強い日になりました。朝食はカートンドック。食べた後はテントの片づけを行いました。暑かったですが最後まで協力をして片づけをしてくれました。少し休憩の後は野外炊事のカレー作りスタート!!どの班も美味しいカレーを作っていました。そして自然学校最後の夜はキャンドルサービスで大いに盛り上がりました。