2014年6月2日~6日尼崎市立園田東小学校の自然学校
						 
					 
				 
						
							
								1日目  こんにちは!とちのき村							
							
								
									
										
											今日も全国的に暑い気候ですが、ここ美方高原は標高のせいか下界ほど暑くはありません。真っ青な空の下、高原の心地よい風を感じながら、4泊5日の自然学校がスタートです。
										
													
					
									 
								 
							 
						 
						
							
								2日目 仲間と目指せ! 頂上							
							
								
									
										
											今日のメインプログラムは登山です。すぐ裏の鉢伏山登頂を目指します。すぐ裏とはいえ、往復5時間以上は歩くことになる登山、昨日の施設周辺オリエンテーリングとはわけがちがいます。
										
													
					
					
									 
								 
							 
						 
						
							
								3日目 滝を目指して沢登り、夕飯は手作り豚汁です。							
							
								
									
										
											今日はあいにくの雨模様。兵庫県も梅雨入りしたそうですが、ここ美方高原も梅雨空でした。疲れも出てくる3日目ですが、みんな元気に今日の活動を行えました。										
													
					
					
									 
								 
							 
						 
						
							
								4日目 この木なんの木 気になる木 ツリーイング							
							
								
									
										
											今日もあいにくの雨模様。朝はキャンプ場でオープンサンドを食べ、みんなが楽しみにしていたツリーイングを行いました。そして、夜は自然学校の最後の夜をかざるキャンドルサービスです。