━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
尼崎市立美方高原自然の家「とちのき村」 【パートタイム】臨時事務経理職員募集 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 公益財団法人日本アウトワード・バウンド協会が、指定管理者として受託運営しています尼崎市立美方高原 自然の家「とちのき村」において、施設の経理、ご利用者の受付など事務などを中心とした業務の臨時社員を 募集します。 ・勤務地 :兵庫県美方郡香美町小代区新屋 1432-35 尼崎市立美方高原自然の家「とちのき村」 ・業務内容: 1.利用者の受付事務などの施設利用に関する調整業務 2.自然の家の施設管理運営における経理業務 3.自然の家運営に必要な業務の支援(指導補助、送迎など) ・応募資格と待遇 公財)日本アウトワード・バウンド協会 http://www.obs-japan.org の活動に理解があり、青少年の健 全育成や自然の理解を深める余暇活用にも興味があり、上記の業務内容に積極的に取り組める者。 普通自動車免許必携。冬季の通勤に4WD自家用車必要。施設に通勤もしくは兵庫県香美町に移 住できる方。概ね18歳~50 歳までの方。簿記、パソコン資格など資格保持者優遇。 ・職種と募集人員:事務経理臨時職員 若干名 ・採用期間 令和2年4月1日から令和3年3月31日まで (協会規定により試用期間 1 か月) 勤務成績良好の場合は、契約期間を年次更新や職員採用を検討します。 ・勤務時間 午前 10 時 00 分から午後 3 時 00 分の 1 日 4~5 時間。(※土日祝勤務) 1か月の勤務時間100時間程度 ・時 給 1,200円 ・休日休暇 前月に休みを調整し決定する。 臨時職員就業規則による年次有給休暇あり ・福利厚生 雇用保険完備 ・申込期間:令和2年 12 月 14 日(月)から令和3年2月15日(月)まで ・応募方法:申込期間内に電話、メールにて受付後、履歴書及び今までの業務経験、志望動機について書 面で郵送、その後現地にて順次開催する面接を経て採用を決定します。 詳しくは電話にてお問 合せください。 ・採用決定:令和 3 年 2 月 20 日(日) 採用決定者には、3月下旬までに7日程度の事前研修を予定。 ●お問合わせ、お申込みは 兵庫県美方郡香美町小代区新屋 1432-35 公益財団法人 日本アウトワード・バウンド協会 尼崎市立美方高原自然の家「とちのき村」職員募集係 担当西垣 電 話:0796-97-3600 e-mal:sora@obs-mikata.org |