こんにちは さんぽです。今週末の美方高原ウインターフェスの会場準備が今日からはじまりました。新雪がふりつもったキャンプ場の各ブースのエリアをスノーシューや壺足で踏み固めたり、貸出用品を搬入したり、小雪が降る中、スタッフ「あついねー」をジャケットとぬぎつつ、がんばりました(^o^)/ みなさんがいい週末をすごしていただけるように、雪上運動会も種目を実際にテストしてみたり、スタッフでワイワイいいながら準備していますので、お楽しみにしてください。明日も支援スタッフが増えて、大騒ぎな美方高原になりそうです。 では また お会いしましょう さんぽ
みなさんこんばんはアケです。寒い日が続きますね。みなさんが住まわれているところにも雪は降りましたか??美方高原は昨日から今日の夕方までかけて20センチ以上の降雪がありました。やっとスノーシーズンに突入です。
さて本日の写真ですが、きのう撮った八反滝の写真です。雪が降り積もるということは、それだけ気温も下がっているということで、気温が低い日が続くと滝が凍る氷瀑という現象がおきます。今回も氷点下の日が何日も続いたため、見事に八反滝が凍っていました。
今八反滝の直下へのルートは、落石や落木の関係で注意しないといけませんが、ルートの下からも見えますので、ぜひ見に来てもらえたらと思います。
今日の美方高原は1日中雪が舞い、気温-5℃で風が強く寒い寒いお天気でした。( ((-。-) ))ブルブル…
この一週間は強い寒気の影響で、昨日までに比べると大分積雪が見込めそうな感じだそうですよ!
ただ、今日の美方高原の積雪は9cmほどでしたが…。(´・_・`)
去年だと炊事棟の屋根に1mほどの雪が積もっていたそうですが、今年は写真の通りぜんぜんですね。
ちなみに、キャンプ場は今20cmから多いところで30cmぐらいの積雪があります。
美方高原の積雪状況はHPのお知らせや職員ブログなどにUPしていきますので、ぜひチェックしてみてください。
たんたん
こんちは。どんです。
今日も太陽がちょっこと顔を出してしまいました・・・
去年は太陽が見えると嬉しかったのですが・・・
今年は嬉しくないですね・・・(><)
さてさて2月と3月には私が担当するキャンプが3本控えています♪
キャンプ大好き人間としては楽しみで仕方ないです~
1つは『スキー&スノボ満喫2日間』
このキャンプは・・・まだ詳細は明かせませんが、
ある動物??が出没する予定です。
「スキー&スノボに動物??」って思った方!!
見にきてはいかがですか??
2つ目は3月末にある「とちのきわんぱくキャンプ」
高学年を対象にしたキャンプです★
かまくらつくりやソリなどの雪遊びがメイン♪
外で簡単な料理もみんなで作っちゃいます(ˆˆ)♪
そして最後は『わくわくスキーキャンプ』
1月が積雪量不足で中止・延期になってしまったので2月に開催がきまりました!!
美方独自のスキー検定も行う予定です♪
どのキャンプもまだまだ参加者募集中です!!
写真はちなみに他の職員にカッコよく雪遊びのアイディアを披露している私☆



