自然学校オンライン研修会

4年ぶりに4泊5日の自然学校が再開されます。
尼崎市立美方高原自然の家の自然学校支援は、毎年改善をしています。
使い方も活動の種類やバリエーションも毎年変化します。
この研修会の参加をきっかけに、2023年度の尼崎市立美方高原自然の家の自然学校支援をぜひ学んでください。
約1時間のオンライン研修では、自然学校について最初の基本的な情報を学ぶ機会となります。
参加をきっかけに、質問も施設へ聞きやすくなります。

名 称 : オンライン自然学校研修会

日 時 : 4/8(土)・7/17(月祝)各13:00〜14:00
12:45~ ZOOMオープン

13:00  講習開始
     ・自然学校の概要
     ・体験学習法について
     ・自然学校の留意事項
     ・質疑応答 
14:00  講習終了

対 象 : 学校の先生、リーダーさん、自然学校関係者

参加費 : 無料   定 員 : 30名

募集〆切: 定員に達ししだい募集終了 
申し込みは下記URLよりできます。
https://www.obs-mikata.org/camp/shizenngakkou/
 
カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

2023年度春のイベントご案内

間もなく予約開始です!申し込みはホームページより行えます。
カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

石膏アートの機会が3月5日にあります!

よかったら3月5日美方高原の家で、アート作品作りを体験しませんか?

小さなお子さんから、経験豊かな大人まで 定員10名参加費無料(日帰り料50−150円必要)で体験できます。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

冬季救助訓練

自然の家の安全研修の一環で、雪に埋没した人がいる想定での救助訓練を行いました。

屋根の下に近づかない注意喚起や掲示、雪崩が起きそうな場合の情報提供などのおかげで、これまで埋没者の救助事例は幸いにもありません。「備えよ常に!」の精神で、有事に少しでも落ち着いた素早い行動や対応ができるように研修します。

次回研修は雪崩発生に埋没者救助(ビーコン検索)を予定しています。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

雪面のキラキラ

今更ながら・・・。雪面のキラキラは何がどうキラキラ光っているのか?夜道を歩きながら気がついたんです。

雪の結晶面が街灯の光を反射して、キラキラ雪面を光らせているのを。

素朴ながら56年目にして、ああそうか!と。

雪が光を反射してキラキラしていることは、子どもの頃から見ていたのですが、その反射部分に注目したことがなかったんです。まさに、今更ながらです。 

昨日夜道で見たものは、まさに雪の結晶面が反射してるーーって見て取れて、街灯の灯りで青白くキラキラしていて、いいものが見れたと思いました。

この様子をカメラで収めたかったのですが、何度か挑戦してうまくいきませんでした。

いつか、きっと、このキラキラと雪の結晶が輝く様子を写真に収めて、見てもらいたいと思っています! 

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ