とちのき村HOME >個人情報取り扱い

個人情報取り扱い

個人情報取り扱い


尼崎市立美方高原自然の家 とちのき村は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

 
個人情報の管理
当協会は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報(参加者情報、緊急連絡先、住所、連絡先等)は、以下の目的でのみ利用します。
1、イベントの参加者名簿の作成、イベント運営・管理(受付、資料送付、安全管理、イベント中止等の緊急連絡)。
2、参加者が未成年者である場合、保護者(法定代理人)の確認。
3、傷害保険等への加入手続きおよび事故時の保険対応。
4、緊急時における医療機関等への情報提供
4、当団体の事業報告、研究、広報活動のため。
5、ご希望者へのニュースレター配信。

尚、取得した個人情報は事業終了後2年以内に適切に破棄します。

個人情報保護管理責任者:西垣幸造(尼崎市立美方高原自然の家所長)
問い合わせ窓口:sora@obs-mikata.org
 
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当協会は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
  • お客さまの同意がある場合
  • お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当協会は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当協会は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合せ
当協会の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。

〒667-1532
兵庫県美方郡香美町小代区新屋1432-35
(公財)日本アウトワード・バウンド協会
尼崎市立美方高原自然の家 とちのき村
TEL.0796-97-3600  FAX.0796-97-3602
MAIL:sora@obs-mikata.org




 
 
 
とちのき村の天気
個人プログラム
コテージ村
情報誌・寄稿文・新聞記事
申請書類やイベントチラシ
美方高原自然の家 とちのき村の食堂
ご利用の流れ
施設利用でのお願い
危機管理マニュアル

Contact

お問い合わせ