みなさんこんにちは~ふるさんです。昨日から、自然の家の重機や耕耘機(こまめ)、鍬、手作業で数十年眠っていた畑を復活させるため作業。ススキの根や小さ木々、また大きな石に行く手を阻まれながら農地復活に悪戦苦闘。何とか、畑らしくなってきました。後は、農業のプロ、美方高原ふるさとサポーターのみなさんにバトンタッチ!!今年は、青空の家で夏野菜が収穫できるかな!?
みなさんこんにちは~ふるさんです。昨日から、自然の家の重機や耕耘機(こまめ)、鍬、手作業で数十年眠っていた畑を復活させるため作業。ススキの根や小さ木々、また大きな石に行く手を阻まれながら農地復活に悪戦苦闘。何とか、畑らしくなってきました。後は、農業のプロ、美方高原ふるさとサポーターのみなさんにバトンタッチ!!今年は、青空の家で夏野菜が収穫できるかな!?
〒667-1532
兵庫県美方郡香美町小代区新屋1432-35
公益財団法人日本アウトワード・バウンド協会
尼崎市立美方高原自然の家
TEL:0796-97-3600 FAX:0796-97-3602
MAIL:
sora*obs-mikata.org(*印を@に変えて送信ください。)
障害をお持ちの方でも、どうぞ安心してお越しください。
指定管理団体:公益財団法人 日本アウトワード・バウンド協会