こんにちは。ぶんたろうです。
いやー、お正月もあっという間におしまいですね涙
私にとって2015年は環境が大きく変わり、たくさんの出会いに恵まれてました。
おかげで実りある充実した一年になりました。
関わったすべての感謝です。
写真は12月30日に南アルプス北岳から撮影した富士山。(残念ながら31日に下山;;
やはり富士の堂々たる風格はさすがですね。
私も今年は富士山のような深く大きな心をもった人になれるようがんばっていきたいです。
尼崎市立美方高原自然の家「とちのき村」のスタッフがお届けする最新情報や小さなひとり言。 ぜひ聞いてください。
こんにちは。ぶんたろうです。
いやー、お正月もあっという間におしまいですね涙
私にとって2015年は環境が大きく変わり、たくさんの出会いに恵まれてました。
おかげで実りある充実した一年になりました。
関わったすべての感謝です。
写真は12月30日に南アルプス北岳から撮影した富士山。(残念ながら31日に下山;;
やはり富士の堂々たる風格はさすがですね。
私も今年は富士山のような深く大きな心をもった人になれるようがんばっていきたいです。
こんばんは。どんです。
2016年も美方高原自然の家をよろしくお願いします。
さてさて今日は朝から工作に没頭していました(*^_^*)
なかなかいい感じです。
今日の工作は、今まであったお天気ボードを一新しnewお天気ボードを作製。
なかなか雪が降らないので願いを込めて
雪だるまの大雪バージョンを作ってみました(*^^)v
雪だるまが泣いているのそうです♪
この雪だるまが活躍してほしいなーと思っているどんでした。
こんにちは さんぽこと 尼崎市立美方高原自然の家の西垣幸造です。2015年もたくさんの方々のご利用をいただき、ありがとうございました。
そして、ツリーイングをはじめ様々な活動の講師として、また地元の良さを伝承していただけるサポーターとして、施設の魅力を高めていただいた みなさん。本当にありがとうございました。おかげさまで、今年もたくさんの方々に美方高原の魅力を感じていただくことができました。
私は美方高原が大好きです。春は、白や黄色やピンクの山野草が花を咲かせ、夏は気持ちのいい沢や滝があり、秋は周囲の山々が錦絵のように紅葉し、冬はしんしんと雪が積もる豊かな自然が迎えてくれるフィールドがあります。その大自然の中でキャンプにドキドキしながら頑張っている子ども達の顔つき。汗だくの顔、ケンカして泣いている顔、やったーと大喜びしている笑顔。そんな様子に囲まれながら居られる美方高原が大好きです。
そんな美方高原を、来年も1人でもたくさんの方々にお越しいただき、「美方高原っていいなー」「またあのスタッフさんや講師さんに会えたー」といっていただける施設であり続けたいです。
今年もあっという間の1年でした。みなさまにもお変わりなくお元気でお年越をお過ごしいただき、また来年も美方高原でお会いできることを楽しみにしております。
ようやく大晦日になって、美方高原にもしっかりした調子の雪が降ってまいりました。冬の美方高原。しんしんと降る雪を感じにお越しください。
では またお会いしましょう さんぽ

ばんなりましたm(__)mふるさんです。今シーズンは暖冬で施設周辺も5㎝の積雪しかありません。但馬内のスキー場も人工降雪機を持っているスキー場以外はクローズ・・・昨年の12月30日は、40㎝の積雪がありました。さらに年明けまでに70㎝の降雪で、1月4日は100㎝オーバー、除雪作業に追われていたことを思い出します!!今年のお正月は、雪には恵まれそうにありません・・・なんとか雪がほしいです!!
2015年も残すところあと明日1日。毎年、年の瀬は、気分的にバタバタしていますが、今年はなんだか気持ちにゆとりがあります。なぜかな・・・?今日は、身の回りの片付け、また来年良いスタートがきれるように、1年をしっかりふりかえり、目標や計画をたてようと思いますm(__)m2014年美方高原にお越しいただきました皆様、美方高原を支えてくれた多くのスタッフの皆様、今年一年ほんとうにありがとうございました。素晴らしい新年をお迎えください。また来年も皆様と、美方高原でお会いできる日を楽しみにしておりますm(__)m
Contact