2012年 尼崎市立名和小学校 自然学校   
待ちに待った名和小学校の自然学校が始まりました。
どんな自然学校になるかな?みんなで楽しい自然学校を一緒に作り上げていきましょう♪♪
 

  
2012年10月15日(月)1日目 晴れのち曇り
名和小学校のみなさんが12時過ぎに元気に美方高原自然の家につきました。
すがすがしい天気の中、みんな大きな挨拶をして、いよいよ自然学校の始まりです

バスを降りて、みんなの第一声は「さむいー」でした。美方高原では暖かい時間も、尼崎から来たみんなにとっては、寒かったみたいです 施設についてから、おうちの人が作ってくれたお弁当を食べました。みんなそれぞれとてもおいしそうです。お家の人朝早くからお弁当をつくってくれてありがとう 昼食後は開校式をおこないました。みんなの歌声が天高く響いています
 
集合写真を「ハイチーズ!!」
  
今日から一緒に自然学校に入っている清和小学校さんと対面式をしました。みんなは名和ソーランを披露しました。気合の入ったみんなの姿、とっても格好良かったよ
2012年10月16日(火)2日目 晴れ
自然学校のプログラムが本格的に始まりました。今日の活動は稲刈りと林業体験です。
名和小学校の自然学校はどんなかんじだったかな〜??
稲刈りのはじまり、はじまり〜 たわわに実った稲を、鎌を使って刈っていきます。上手に刈らないと、せっかく実ったお米がこぼれちゃう 何回か鎌を使っていくうちに、みんな使い方がだんだん上手になっていき、みるみる稲穂を刈っていきました
   
稲穂の収穫、無事終了!!
とってもおいしいお米だから、みんなよく味わって食べてみてね
こちらは林業体験です  講師の人にのこぎりの使い方はもちろんのこと、林業についてのお話も聞くことができました
 
倒す木に切れ目をみんなで入れたら、ロープを引っ張ります。そうすると大きな音をたてて木がドシーンと倒れていきました 木を切り倒すと、運びやすいように短くしていきます。女の子ものこぎりの使い方が様になっています  木の重さはどうでしたか?重かったかな?木を切った時の匂いはどんなんでしたか?五感を使っていろんなことが気がついた一日だったね
2012年10月17日(水)3日目 どしゃぶりの雨
今日は野外炊事でカレーコンテストをしました。雨はザーザーと降っていましたが、
名和小学校のみんなはとても元気いっぱいでした。カレーコンテストの隠し味はバターやりんご、
チーズやオイスターソース、野菜ジュース、クミンなど、いろんな種類を持ってきていました。どの班が一番おいしかったかな〜

雨の中の野外炊事、薪を濡らさない様に早く持っていかないと火がつかないよ〜 指導員の方から、野外炊事の注意事項を聞いていよいよスタートです!! やっぱり薪が濡れていて、火がなかなかつかない〜
 
試行錯誤をかさねなんとか火がつきました
これでやっとご飯やカレーがつくれるね
カレーのつくりかたは万全かな??にんじんやじゃがいもは固くないかな? こちらは隠し味を投入です!!おいしくなるかな〜
待ちに待ったカレーの完成です。とってもおいしそうな顔だね こちらのカレーもおいしそうです。
どこの班が優勝かはお家まで内緒です
おいしく食べれたら、今度は片付けです。ピッカピカにきれいに磨いてくれてありがとう
2012年10月18日(木)3日目 曇り
今日はみんなでオリエンテーリングです。しかも名和小学校の先生たちがみんなのために
つくった名和オリジナルの内容です。みんなとっても楽しそうでした。
   
今日のオリエンテーリングは時計を持たずタイムトライアルに挑戦したり、各ポイントについている質問に答えたり、見つけたで賞を取るために、いろんな自然物を探したりと盛りだくさんの1日です こちらはツリフネ草の種をパチンパチンと弾いているところです。なんで弾けるのかみんな興味津々です こちらは早くもおやつタイム中!!長く歩くためには休憩も上手に取らないとね
   
リーダーからコンパスをもらってストレートハイクに挑戦です! コンパスでは南はあっちを指しているよ。あっちに行ってみよう! 方向を定めて、みんな林の中をどんどん進んでいきます
 
進んだ先にはきりん??のオブジェがありました。どのグループも無事たどりついたね。さすが名和小のみんなです。 キャンプ場ではお昼を食べた後に、みんなでブランコに乗ったりするグループもいました このおおとちの木の周辺でたぬきの親子を見たグループもいました。みんなが楽しそうにしていたから、出てきてくれたかもしれないね。
オリエンテーリングのタイムトライアルは時計を持ってなかったのに、みんな制限時間からそんなに遅れることなく、無事帰ってきました
     
  名和小学校のみなさんへ

 4泊5日の自然学校はどうでしたか?いろんなことがいっぱい詰まった自然学校でしたね。いつもグループやクラスで動いていましたが、学校生活中には気がつかなかったことが、この自然学校ではいっぱいあったんじゃないでしょうか。
 その気がついたことをぜひ、お家に帰っても忘れずに今後の生活に活かしていってくださいね。そしてまた大きくなったみんなと、美方高原で会えることを楽しみにしています。

山下明美