尼崎市立潮小学校  
入所式・自然散策・リーダーとの交流会など 

1時間ほど外へ散策へ行きました。みんなが出てすぐになんと「あられ」が空から落ちてきました!

ビンゴカードと地図を手に、班ごとに思い思いの場所へと出かけて行きました。こんなに寒くても「水」が人気で滝やわき水を触りました。

森の小道「ワンダートレイル」を抜けてきました。長靴を履いているので、泥の道も水たまりも楽しくて仕方ないようです。

各班で大きな葉っぱを1枚持ち帰ってもらいました。カラフルでしょ☆秋は葉っぱがきれい。

こんなカードを持って散策してきました。この寒い中、カエルに出会えたそうです。

夕食も「おかわり」してたくさん食べました。

夕食の時に尼崎北小学校のみなさんと対面式も行いました。一緒に活動して遊びはしませんが、館内で仲良く過ごします。

少しの時間、リーダーとゲームをして過ごしましたが、とっても楽しそうで遊び足りない様子です。 

食後にシーツをつけて寝る準備。
2日目 林業体験、杉の輪切り作り、ツリーイングのロープワーク  

記念写真を撮る前には「虹」を見ることができて気持ちがうれしくなりました。
 昨日は雨やあられに降られ、今日の天気予報も心配でしたが雲の晴れ間からは太陽も顔をのぞかせる天候でした。

寒さ対策のため雨具など着こんで、午前も午後も屋外での活動を行いました。

小代のおじいちゃんたちと杉の木を切りました。「たっている木を切るの初めて!」とはりきって活動しました。

5・6人のグループで1本の木を切り倒し、1mの丸太に切るのが大変でした。

林業体験の林から施設までの道のりを丸太を持って帰ります。

自分たちの切った杉を磨き、最終日にクラスで1つのある物を作ります。最終日をお楽しみに☆

夕方、おやつを食べてみんなにっこり。
風がとっても強くて、あちこちからお菓子の袋が飛んでいき、拾うのに走り回りました。

夜は、明日のツリーイングに向けてのロープの結びを練習しました。「できた」って喜びの表情と「明日できるかな?」って緊張の様子です。班のみんなで取り組んでいます。
 
3日目 ツリーイング、収穫体験、野外炊事の作戦タイム 
 
紅葉した木々の下で、ツリーイング体験が始まりました。
 
昨日の夜におぼえたロープの結びに挑戦しました。始まるまでは、楽しみも不安も両方あったことと思いますが、「やりたい!やってみたい!」という気持ちが十分に伝わってきました。
 
班ごとに自分たちで結んだロープでぶら下がりました。手や足をつかって繋がった〜!
 
午前中には木の上から「虹」を見ることができたり、楽しいひとときを過ごしました。
 
最後に、じゃんけんゲームをして落ち葉を集めをしました。
 
収穫体験。今年はサツマイモがたっくさん取れました!なんとバケツ2杯で一班分!!
「重たいぞ〜」

ダイコン畑の前でハイポーズ☆

ダイコン、とったぞ〜!

お鍋を食べてほっこりしました。
4日目 薪割り、野外炊事、キャンドルサービス 

杉の丸太をナタでさらに割り、炊事用の薪を作りました。力いっぱいこん棒を振り下ろしてもなかなか割れなくて大変だったね。

正木先生にたまごの黄身と白身をわけてもらいました。たまごの殻に黄身がのって白身と分けると、みんな感心。
 本日は、あらかじめ自然学校が始まるまでに班で話し合い、考えておいた料理に挑戦しました。どの班も試行錯誤して、ダイコンとサツマイモをメインとした料理が出来上がりました。
私も味見させてもらいましたが、と〜ってもおいしかったです!!作ったみんなも大満足☆

他の班の作ったものも味見したりして、みんなで楽しみました。5年生のみなさんがお家や学校に帰ってきたら、ぜひたっくさんお話を聞いてみてくださいね。

この班は、ダイコンハヤシライス〜☆

こちらはワンプレート料理になっていました。

夜はキャンドルサービスです。

キャンドルの灯りを見つめ、一週間をふりかえります。

みんなの心の中にはどんな思い出がつまっていますか?

さまざまな場面でとてもがんばっていて、やさしく、たくましく感じます。
5日目 思い出クラフト・退所式 

2日目に切った杉を使い、クラスでひとつの作品を作ります。一番上にくる看板を学校で完成させます。 
 
1人一本のダイコンをリュックサックに詰めて帰っていきました。そして、リヤカーいっぱいのサツマイモも持って帰りました。ダンボールで16箱ほどになりました。